囲碁ゲームサロン パンダネット

学習

3月 女流棋士囲碁相談室

矢代久美子五段へのご相談

毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む

あなたのお悩み囲碁相談室

今月のご相談 其の一

現在パンダネットでは7段で打っていますが
私は早碁が苦手で(先生にしてみたらネット碁はすべて早碁だと思いますが)
8~10分(25手)だとじっくり考えて打てるのですが5分以下だと考えがまとまらず潰れてしまいます。
感覚が悪いのかな?とも思っていますが早碁に強くなるには慣れしかないのでしょうか。
また早碁をするのも必要ですか?

加藤さんからのご相談

加藤さんこんにちは! ご相談ありがとうございます。
普段7段で打たれているとは…とても強いですね!
確かにそのレベルですと5分/25手とか3分/25手で打たれる方も増えてくるのでしょうね。強敵ですね(笑)。
私自身、早碁が(も?)大の苦手ですので、お気持ちよく分かります。
個人的には無理をして早碁を打たなくてもいいと思います。
大会に出るために、時間制限のある碁でもそれなりに打てるよう、きたえなくてはならない…などという状況だと別ですが。
自分の持ち時間で思う存分打たれるのが一番いいと思います。
考えることがたくさんあるということは、碁の強い証拠です。
自信を持って、このまま楽しんでください!

今月のご相談 其の二

矢代先生、NHKテレビ出演見てましたよ。
宜しくお願いします。
ネット碁では、4級~3級を上下しています。
この状態になってから長いのです。
ネット碁での棋譜をたどると、100手位まではどんな相手でも善戦しています。勝率(リード率)8割くらいあります。
150~200手に進むと勝率(リード率)5割くらいになります。
150手~200手位を善戦できる学習法はありませんか?

西谷さんからのご相談

西谷さんこんにちは。 ご相談ありがとうございます。
さっそく読ませていただきましたが、とても冷静にご自分の碁を分析されているのですね! すばらしいです。
100手といいますと、序盤が終わって中盤戦もたけなわといったあたりでしょうか。確かに、このあたりで大分形勢がよければ、勝率もかなりありそうに見えるのに……といった感じなのですね。
このあと逆転されてしまうのはいろいろな原因が考えられますが。
150手から200手といいますと大ヨセですね。
ヨセで損をする原因としてありがちなのが、相手の打った手につい、全部あいさつをしてしまうことです。すると、いいヨセをほとんど打たれてしまい、20目以上損をした!なんてことも簡単にできてしまいます。
ヨセでは、一手一手、一番大きい場所を考えて打つことが肝心です。コツとしては、中央より辺を重視する、といったあたりでしょうか。(もちろん例外もありますが)

あと、ヨセ以外に考えられることとしては、自分の地が手になってしまった。というあたりでしょうか。
こればかりは頑張ってヨンで相手の石を取るしかないですね。(勉強方としては詰め碁がいいと思います)

あとは…優勢だと思っていたのに、全然そんなことなかった。むしろ相手が勝勢?みたいな。私の場合これが一番多いです(汗)。
どうしても自分の地を多く数えてしまうんですね。
こればかりは自分で気を付けるより、仕方ありません。

色々なケースを考えてみましたが、一つでも参考になれば幸いです。
今後も碁を楽しんで下さいね。
私もまた、NHKに出場できるよう頑張ります。

華の女流棋士 思い出の一局トップへ戻る