囲碁ゲームサロン パンダネット

学習

9月 女流棋士囲碁相談室

井澤秋乃四段へのご相談

毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む

あなたのお悩み囲碁相談室

今月のご相談 其の一

井澤先生、こんにちは。囲碁を始めて2年になります。定石や布石・詰碁等を勉強して1年程で二段で打てるようになりましたが、その後ほとんど上達していません。私の父は五段で打っているのですが、高齢な父が元気なうちに互先で打てる様になりたいのです。何をやればこの壁を越えられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

北海道 石田さんからのご相談

石田さんこんにちは。

1年で2段ですか!?すごい才能の持ち主ですね。
私なんて二段になるのに3年くらいかかりましたよ。
上達には波があって、いくら勉強しても強くならないと感じたり、逆に急に上達の手ごたえをつかんだり…
きっと石田さんは今、がまんの時期なのでしょう。

心配はいらないと思いますが、目標がお父様の五段というのはなかなか容易ではないですね。
定石、布石、詰碁の勉強をされているということですが、
対局でのアドバイスとしては、やはり自分よりも強い方との対局、
プロとの指導碁は特にオススメです。
対局後は並べなおして反省するのがいいでしょう。
プロの対局の棋譜ならべも必ず上達につながります。

何より、石田さんは強い気持ちをお持ちなので、それが一番の上達の近道だと思います。これからもがんばって下さい。

今月のご相談 其の二

こんにちは。お恥ずかしながら年のせいか、あまりたくさん定石を覚えられず困っています。あれこれ覚えようと「広く浅く」になるよりも、これ!という定石をいくつかマスターしたほうが強くなれますか?

新潟県 山平さんからのご相談

山平さんこんにちは。

定石… 実は私もあまり知りません(笑)
五、六段程度で院生に入った時も、周りの院生の子が難しい定石を打っているのを見て、それから必死に覚え始めたものです。

布石を打つ上で、定石を数多くマスターしていれば、その分選択枝が増え、組み立てやすいと思います。
相手が難しい定石を打ってきても迷わず対応できるという利点があります。

しかし問題は、定石を覚えることよりもそれをどう使うか、という方が重要だと思います。
簡単な定石は覚えておいたほうが良いですが、「広く浅く」というのはあまりオススメではないですね。
定石の覚え方としては、ただ手順を覚えるのではなく一手一手の意味を理解しながらやると覚えやすいかと思います。

これからも上達目指してがんばって下さい!

華の女流棋士 思い出の一局トップへ戻る