囲碁ゲームサロン パンダネット

学習

1月 女流棋士囲碁相談室

佃亜紀子四段へのご相談

毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む

あなたのお悩み囲碁相談室

今月のご相談 其の一

私は、パンダネットを中心に囲碁を始めて約1年半になりますが、始めてから5級程度しか上達していません。(パンダネットで15級程度です)
望みは高く初段をめざしていますが、何か、私程度の棋力の者に対して、比較的短期間で上達できる方法があれば参考に教えてください。

千葉県 中村さんからのご相談

こんにちは。囲碁を始めて一年半で5級くらいまで上達されたというのは、中村さんなかなかの上達ぶりだと思いますよ!

短期間での上達方法は、詰め碁をして「読み」の力をつけていくのはもちろんのことですが、その他に石の良い形や悪い形など石の急所を勉強するといいと思います。

囲碁格言集で勉強してみるのはいかがでしょうか?

「切り違い一方ノビよ」、「二目の頭は見ずハネよ」や「ケイマにツケコシ」などたくさんあります 。格言を知っていると、石の良い形や悪い形が判断しやすいですし、石の急所もだんだんと身についていくでしょう。格言集はおもしろくて、楽しみながら早く技を習得できるのではと思います。

初段目指して頑張ってくださいね!!

今月のご相談 其の二

パンダネットで色々な国の方と対局をしていますが、国によって棋風が違うと感じています。佃先生は日本のあちこちの地域に行かれていると思いますが、地域によって打ち方の違いを感じることはあるのでしょうか?

神奈川県 飯尾さんからのご相談

こんにちは。飯尾さんもパンダネットでいろんなお国の方と囲碁交流されているんですね。

地域の打ち方の違いは、日本国内では違いはあるなぁーと思ったことは私は全くありません。人それぞれの性格で打ち方があるので、特に地域差は感じたことはありません。

 国内の囲碁教室や支部で指導碁をする時がありますが、たまに布石の打ち方が途中までみんな良似 ているなあと思うことがあります。その場合は地域の違いというより、そこで教えてられる先生のお薦め定石や布石情報によって、生徒さんの打ち方が似てしまうんでしょうねー(布石が終わればみなさんの個々の打ち方です)

 外国での地域の違いは、寒い国の方がインドアスポーツが盛んなので囲碁が強い国が多いと思いますし、読みがしっかりしてる感じがしています。

 飯尾さんこのような回答でよろしかったでしょうか?これからもいろんな方とネット碁でどんどん交流してくださいね!

華の女流棋士 思い出の一局トップへ戻る