囲碁ゲームサロン パンダネット

学習

バックナンバー

2006年のあなたのお悩み「囲碁」相談室を見ることができます

バックナンバーでは、過去に各月を担当していただいた女流棋士の思い出の一局をご確認いただけます。また思い出の一局以前の囲碁相談室の内容もこちらからご覧いただくことができます。どうぞ併せてご利用ください。 続きを読む

華の女流棋士 思い出の一局

2006年のあなたのお悩み「囲碁」相談室

棋士名をクリックすると、女流棋士の2006年当時の近況報告がご覧になれます。

内容/棋士名
12月

青葉かおり四段へのご相談
Q1.相手の石音の方につい打ってしまいます。「相手の石音の反対方向に打つことが大切」と思っているのですが、なかなか実行できません。
Q2.最近、囲碁部に入部したのですが、初心者が多く尚且つ学校に指導ができる先生がいないので、私が、指導する立場なりましたが、中々上手く指導ができません。
近況報告へ
11月

大澤奈留美三段へのご相談
Q1.布石の時は悪くないのですが石が込み合ってくると碁が悪くなる傾向があります。特に力技で打ってくる人は苦手です。
Q2.現在20級ですが勝ったり負けたりを繰り返しています。強くなるには勉強が必要と思っても何から手をつけてよいかがわからず不安です。
近況報告へ
10月

加藤啓子五段へのご相談
Q1.級の下の人から置碁を挑まれることがありますが、2子、3子と置いてあると、どうしても地をかせぎたくて無理な手を打ち自滅します。
Q2.布石に取り組むにはどんな順番(秀策碁聖から新現代まで)で勉強すれば最適でしょうか? また、定石の良書はあるでしょうか?
近況報告へ
9月

井澤秋乃三段へのご相談
Q1.後から棋譜を見ると、なんとへまな手を打っています。対局中にこれに気が付けば1目は強くなると思いますが、何か着実に正しい手を打つ方法は無いでしょうか?
Q2.「石取り碁」、「力碁」を勝ち抜く戦闘力を身に着けるにはどのような勉強が有効なのでしょうか?
近況報告へ
8月

知念かおり四段へのご相談
Q1.有徳本因坊で初めて本戦まですすみました。県代表クラスとプロの差はどの辺にあるのですか?
Q2.棋譜を並べるときはあまり考えずに、手順だけを並べていますがこれでは上達しない気がしています。棋譜並べの時にどのようなところを意識したらよいでしょうか?
近況報告へ
7月

万波佳奈女流棋聖へのご相談
Q1.私は9歳です。パパは対局するといつも負けています。私はその人に3連勝しました。でもパパと打つとほとんど負けてしまいます。何でですか?
Q2.二人の子供に碁を教えていますが、一方は完全な石取り碁、もう一人は形はきれいなのですが、取るべき石も取ろうとしません。どうしたらよいでしょうか?
近況報告へ
6月

小林泉美女流最強位へのご相談
Q1.絶対に勝ちたいという勝負の時誰しもが緊張してしまうと思うのですが、泉美先生を含めた一流の棋士の方々はどのような方法で心を鎮め対局をするのでしょうか?
Q2.私は今まで定石や詰碁をあまり勉強せずに自己流でやってきましたが、やはりこれらを勉強して覚えないと強くならないでしょうか?
近況報告へ
5月

鈴木歩三段へのご相談
Q1.プロは自分の棋譜をずっと覚えていると聞きますが、何かコツがあるのでしょうか?
Q2.1ケ月に一度ぐらいの割合で10連敗する波が来て降段しますが、このときにはどのように対応すればよいか教えてください。
近況報告へ
4月

加藤朋子五段へのご相談
Q1.私はどれも苦手ですが特に布石が苦手です。早い段階で相手が自分の所へ打ち込んでくると、つい反発をして相手の無理筋な所へ入っていくことが多く、失敗してしまいます。
Q2.加藤朋子五段は陶芸にも精通していらっしゃいますが、芸術性の面から、碁と何か共通する点をお感じでしょうか。
近況報告へ
3月

矢代久美子女流本因坊へのご相談
Q1.対局をしているとき、自分が勝っているのか負けているのかわからないときがあります。矢代先生は対局のとき、いつごろ形勢判断をしていますか?
Q2.あまり多く対局すると碁が粗く雑になってしまいます。本当に集中できる対局のみ打つのと、出きるだけ多く対局するのとでは、どちらが初心者にとって上達の早道でしょうか?
近況報告へ
2月

中島美絵子初段へのご相談
Q1.年齢とともに記憶が悪くなったのかだんだん下手(ヘタ)になっている気がしています。私のような高齢者への日々のアドバイスをお聞かせください。
Q2.対局で、定石どおりに打とうと思っても相手に定石からはずれた手を打たれると、とたんに自滅してしまいます。なにか良い心がけや勉強法はありますか?
近況報告へ
1月

佃亜紀子四段へのご相談
Q1.私程度の棋力(15級)の者に対して、比較的短期間で上達できる方法はなんでしょうか。
Q2.佃先生は日本のあちこちの地域に行かれていると思いますが、地域によって打ち方の違いを感じることはありますか。
近況報告へ
  • 2015年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2014年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2013年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2012年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2011年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2010年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2009年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2008年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2007年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2005年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2004年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2003年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2002年の「囲碁」相談室は こちら
  • 2001年の「囲碁」相談室は こちら

華の女流棋士 思い出の一局トップへ戻る