棋譜で勉強
パンダネットにある膨大な熱戦の棋譜を棋力アップに役立てましょう!
パンダネットのたくさんのコンテンツの中には、プロ棋士が会員様の棋譜を解説したものが多くあります。ここでは特色のある各コンテンツの中から棋譜の一部をご紹介! それぞれの棋譜は専用ソフト(無料)を使えば最初から最後までご覧いただけますから読み応え十分です。 棋譜は随時増えていきますのでお楽しみに! 続きを読む
リコー杯プロ棋士ペア碁選手権2000 準々決勝進出決定戦
梅沢由香里三段・片岡聡九段 vs 青木喜久代女流名人・小林覚九段
黒のトビは攻守の急所です。中央の白にプレッシャーをかけながら上辺の黒を補強してます。
黒のノビは白の目を奪った気合の一手でしたが、さすがに危なかったようです。黒A、白B、黒Cと活きて悪くなかったでしょう。
この手は何かの錯覚だったようで、敗着になりました。黒Aと打てば白Bには黒Cで活きだから白中央ツギ位でしょう。それならDのハネツギを先手で決めてEと囲って黒勝ちでした。
この棋譜の全解説をご覧になるにはこちら!
無料の観戦ソフトが必要です。入手はこちら