7月 女流棋士囲碁相談室
万波佳奈四段へのご相談
毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む
今月のご相談 其の一
私の棋力は、1級~4級の間を、周期的に行き来しています。どうもひとつ抜けきれないで悩んでいます。
囲碁の本や雑誌などを購読していますが、読んだ当初は心がけているせいか勝ちが続きますが長続きしない状態です。一生こんな状態が続く定めなのでしょうか。
何か爆発力をもたらすアドバイスをお願いします。
田中さんからのご相談
田中さん、こんにちは。ご相談をありがとうございます。
なかなか壁を抜けきれない経験、私にもありました。
でも田中さんは本や雑誌をしっかり読んで勉強されていて、確実にお強くなっていると思います。
囲碁は勉強したものは必ず積み重なっていきますので、安心してくださいね。
私もなかなか勝ちが続かない時期がありました。今から思うに、そのときは「勝ちたい勝ちたい」と強く思うあまりに、肩に力が入り過ぎていたと思います。
「ゆったりした心で自分らしく打とう」と思いだしてから、勝ちが続くようになりました。
田中さんももしかしたら「勉強したことを活かそう!」と思いながら打たれているかもしれません。
十分にご勉強はされているので、今後は「対局を楽しもう」と少し力を抜くのも一つの方法ではないかなぁと思っております。
囲碁は気持ちの面がとっても良く出てくる、奥の深いゲームです。本当に素晴らしいゲームですね。
壁を抜けきって、初段、二段、さらに上の段へいかれることを心よりお祈りいたしております。
どうぞこれからも囲碁を楽しまれてくださいね^^
今月のご相談 其の二
万波四段、こんにちは。
毎月雑誌の連載を楽しみにしています。
なかなか囲碁の時間が取れないのですが、万波四段は囲碁の勉強の計画はどのように立てられていますか?
岩田さんからのご相談
岩田さん、こんにちは。ご相談をありがとうございます。
雑誌の掲載も読んでくださっているようで、本当にありがとうございます^^
岩田さんはお忙しい中、囲碁を楽しんでくださっているのですね。とてもうれしいです。
私も家事や普及のお仕事などで、勉強の時間が取れないことがよくあります。
ただそのときでも、移動の時間は詰め碁の本を読んで勉強しています。移動時間は往復で1時間半ぐらいあったりしますので、かなりいい勉強の時間になっています。
また家に帰ってからも、30分という短い時間しか勉強できなくても、一生懸命集中して行っています。
ある超一流の棋士から聞いたお話ですが、内弟子時代、その先生は後輩の面倒や師匠の家の家事をこなすことに追われ、勉強する時間がなかなか取れなかったそうです。
けれども空いた時間を集中して勉強に取り組まれました。たしか毎日2時間ぐらいだったとおっしゃっていましたが、そのときの集中した勉強が糧になり、その後タイトルを次々に取ることができたそうです。
ちょっとした時間でも、それが積み重なっていけば大きな力になってくると思っております。
移動時間に、寝る前に、ちょっとした息抜きの時間に、短い時間でも大丈夫ですので囲碁に触れてみてくださいね。
ぜひこれからも囲碁を楽しまれてください^^