4月 女流棋士囲碁相談室
加藤朋子五段へのご相談
毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む
今月のご相談 其の一
青葉先生こんにちは。NHKの囲碁講座はとても楽しく拝見させていただきました。さて、私はまだパンダネットで13級のビギナー(といっても打ち始めて3年以上になるのですが・・・)なのですが、どうも考えるのが遅く、やはり初心者は初心者らしくリズムよく打ったほうがよいのでしょうか?それとも相手のことは余り気にせず、自分のペースで打ったほうが良いのでしょうか?ご意見をお聞かせ願えると光栄です。
広島県 石山さんからのご相談
石山さんこんにちは。ご質問ありがとうございます。
文面から日夜碁のことをお考えになっておられるご様子、頭の下がる思いです。
負けてもへこたれず、攻める碁を打つぞ!と頑張るお姿を想像しました。
私もネット碁はよく打ちますが、負け続け段が落ちたりすると頭に血が上るだけで反省をしないんです。石山さんの向上心を見習います・・・
攻める碁を心がけるのは大変よいと思います。察するに力強い碁が好きだと思われます。勉強方法としては、ネット碁で引き続き実戦を数多くこなすのはお勧めですし、成績が安定しないようでしたら、気休めに簡単な詰め碁、また石山さんのお好きなプロの方の碁を並べるなど、気分を変えてみるのはどうでしょう。自分の好きな勉強をして楽しまれた方が伸びると思います。
私も石山さんのように日夜碁のことを考え頑張りたいと思います。応援しています。
今月のご相談 其の二
加藤先生、初めまして。最近パンダネットに入って8級で対局しています。そろそろ自分の碁のスタイルを確立したいと思っております。色々と覚えた方がいいと思うのですが、最初はこれ!という1つを覚えていった方が上手くなるのではないかと思っています。これはお薦めというのがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
島根県 尾形さんからのご相談
尾形さんこんにちは。ご質問ありがとうございます。
ネットでたくさん碁は打ちますか?ひとつの形、例えば定石ですがそれを覚えるのは悪いことではありません。が、状況が違ってくると覚えていたことが悪い方向へ行ってしまうことが碁にはあります。基礎を築くという点で言えば基本的な定石を知っておく。また、簡単な詰め碁を何度も繰り返しやることで筋を覚える。のがよいと思います。
自分の碁のスタイルですが、攻める碁が好き、厚い碁がすき、地が好きなど、自己分析してみて、三連星の布石を試したり、中国流を試したり、ひとつの布石から広がる戦いをプロの棋譜を並べたり、実戦で相手がどう来るか試したり、しながら勉強していくのもいいと思います。
今の段階では同じ棋力くらいか少し上の方と実戦をこなし、実戦の中で鍛えながら覚えていくことが実になると思います。
得意な布石を持つこともお勧めです。自由に伸び伸びと打てればいいですね。頑張ってください。