4月 女流棋士囲碁相談室
加藤朋子五段へのご相談
毎月月初に更新される「女流棋士囲碁相談室」、月々担当する華の女流棋士が、最近の出来事などの近況のお手紙とともに質問に回答していただきます。 続きを読む
今月のご相談 其の一
加藤先生はじめまして。パンダネットでは5級で打っている者ですが、対局のとき、相手の地がこのままだと大きいと思って、相手の模様の中に入っていくのですが、どうもうまくいきません。いつもひどく攻められたり殺されたりしてしまいます。どういうタイミングで入っていけばよいでしょうか。
宮城県 大西さんからのご相談
大西さんこんにちは。
ご質問ありがとうございます。模様を消すタイミングは、周囲の状況にもよりますので、決定的なことはあまり申し上げられないのですが・・・
例えば、模様の中間点を目安に、軽く消す。
相手の弱点をついて、ドカンと踏み込み様子を伺う。
よく、囲わせるだけ囲わせ、踏み込む場合がありますが、この場合もやはり相手の弱点をつきながらサバくのだと思います。
いづれにしても、攻めもシノギも力強さがポイントではないでしょうか。
攻められたら逃げ回るだけではなく、敵石への反撃を見ながら打つと、相手もいやなものです。
困ったときは、相手の立場になって、考えてみるとよいでしょう。
正々堂々と打ってみて下さい。
今月のご相談 其の二
私は、現在パンダネットで10~11級をウロウロしています。
そこでご相談なんですが、私は、棋力の近い相手との対局でも投了するか、されるか、と言うくらい極端な結果を繰り返しています。自分では、このような碁を打っているようでは、この先、なかなか伸びていかないのではないかと思っています。
結果が常に5目以内、とは言いませんが、せめて、10目以下の勝負を安定してできるようになりたいのです。いい練習方法や考え方のアドバイスをいただけたら、と思い投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。
埼玉県 飯野さんからのご相談
飯野さんこんにちは。ご質問ありがとうございます。
中押しの碁が多いのを気になさっているようですが、今の段階では、気になさることはまったくありません。
これは、棋風にもよると思います。推察するに、飯野さんはとても力が強く読む力も相当あるのではと思われます。
読む力は、中盤以降、ヨセに至るまで重要です。
今は、長所を伸ばすべく詰め碁(簡単なもの)で鍛えてはどうでしょうか。もちろん実践も。棋力がアップしてきますと、細かい碁も必然的に打つと思います。心配することなど何もないです。
手が見えると、ヨセもしっかりします。ワンポイントとして全体を見ながら打つことを心がけてください。力が強いと一部分だけに固執する傾向にありますので・・・
中押しの碁が多いなんて羨ましいです。頑張ってください。