講座テキスト一覧
第13弾 小松英樹九段 (全26回)
中国流を勉強しましょう。黒の攻め方、白のサバキ方を中心に、分かりやすく説明いたします。(※テキストの内容は2009年公開当時)
※各回のタイトル名をクリックすると講座テキストが表示されます。
※各講座の内容や棋士の段位等は掲載当時のものです。
※このコンテンツはトクトク・学習コースの方が対象です。
| タイトル ※各タイトルをクリック |
||
|---|---|---|
| 第1回 | 「白の小ゲイマガガリに対する黒の打ち方」 | |
| 第2回 | 「白の一間ガガリに対する黒の打ち方」 | |
| 第3回 | 「黒のケイマ受けに対する白の打ち方」 | |
| 第4回 | 「黒のコスミに対する白の打ち方」 | |
| 第5回 | 「黒のツケヒキに対する白の打ち方」 | |
| ▲ 第1~5回まで、どなたでもご覧いただけます。 | ||
| 第6回 | 「白のツケヒキからヒラキに対する黒の打ち方」 | |
| 第7回 | 「白の上ツケに対する黒の打ち方」 | |
| 第8回 | 「白のボウシに対する黒の打ち方」 | |
| 第9回 | 「白の横からの一間ガカリに対する黒の打ち方」 | |
| 第10回 | 「白の横からのケイマガカリに対する黒の打ち方」 | |
| 第11回 | 「白の横からの大ゲイマガカリに対する黒の打ち方」 | |
| 第12回 | 「白の星へのカカリに対する黒の打ち方」その1 | |
| 第13回 | 「白の三々入りに対する黒の打ち方」 | |
| 第14回 | 「白のシマリに対する黒の打ち方」 | |
| 第15回 | 「白からの一間バサミに対する黒の打ち方」 | |
| 第16回 | 「白の星へのカカリに対する黒の打ち方」その2 | |
| 第17回 | 「黒が手順に急所を押さえる打ち方」 | |
| 第18回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その1 | |
| 第19回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その2 | |
| 第20回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その3 | |
| 第21回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その4 | |
| 第22回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その5 | |
| 第23回 | 「ネット会員の中国流実戦譜検証」その6 | |
| 第24回 | 「私の中国流実戦譜その1 対 時本壱九段戦」 | |
| 第25回 | 「私の中国流実戦譜その2 対 蘇耀国八段戦」 | |
| 第26回 | 「私の中国流実戦譜その3 対 小林光一九段戦」 | |





