2010年度 月例大会チャンピオン決定戦
2010年3月13日(日)東京・銀座の特設会場で、パンダネット月例大会優勝決定戦が開催されました。
恒例の月例大会は2010年3月13日(日)に優勝決定戦が開催され、今年度大会も大盛況のうちに終了しました。東京・銀座の特設会場に各ブロックの決勝進出者が集い、3人の審判長の見守るなか熱戦を繰り広げました。 続きを読む

年間チャンピオンが決定しました! 対局の棋譜はこちらからご覧いただけます。
[ Aブロック ]
[ Bブロック ] LoveLoveさんによる記念対局をご覧いただけます。 審判長 山田規三生九段が解説の Aブロック決勝の熱戦譜をご覧いただけます。 |
※大会の参加資格は、固定料金コース (「対局コース」「トクトク[対局&学習]コース」)を
1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら
誰でもご参加できます。
(年間契約の方は1年以上継続とみなします)
1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら
誰でもご参加できます。
(年間契約の方は1年以上継続とみなします)
パンダネットでは今年も4月より新シリーズとして月例大会を開催!
今期シリーズでは、なんと毎月2名様が2月の決勝進出戦に出場できることになりました!
また、トクトクコース限定企画である「対面指導碁」はさらに当選するチャンスが増え、益々盛り上がる内容の大会となっております。
今大会も「大会開催時間内に対局されたもっとも新しい7局分」を対象として成績を決定。
羽根直樹審判長、山田規三生審判長、小川誠子審判長が皆様とお会いできる日を心待ちにしております。

![]() | ![]() | ![]() |
[ プロフィール→ ] | [ プロフィール→ ] | [ プロフィール→ ] |


【Aブロック】五段以上 【Bブロック】四段~初段
【Cブロック】1級~5級 【Dブロック】6級以下

年8回とします。
順位はスイス方式に類する方式で決定し、手合割はパンダネットレーティングに基づくハンデ戦とします。ただし、最大ハンデをブロック毎に次の通り定めます。

【Aブロック】最大2子まで 【Bブロック】最大2子まで
【Cブロック】最大3子まで 【Dブロック】最大4子まで




"3名の審判長とのご対面"プレゼントに当選された方。
決勝戦は東京で行ない、パンダネット事務局でご招待(会場までの往復交通費、前日もしくは当日どちらか一泊分のホテル宿泊費を事務局が負担)いたします。
決勝戦終了後、Aブロック優勝者は審判長のいずれかの棋士の方(事務局指定)との記念対局を。
またその他の方も、いずれかの審判長と3面打ちによる指導碁対局(指導棋士は抽選で決定)がございます。対局以外にも、審判長との記念撮影(サイン入り)や、大会終了後の『審判長を囲む懇親会』へのご招待など、特典が盛りだくさんです。
なお『3名の審判長とのご対面プレゼント』に当選された方も上記特典が受けられます(記念対局は除きます)。
※ホテル宿泊費は関東近郊在住の方以外とさせていただきます。
※大会の参加資格は、固定料金コース(
「対局コース」「トクトク[対局&学習]コース」)を
1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら
誰でもご参加できます。
(年間契約の方は1年以上継続とみなします)
1年以上継続している会員の方で、仮段級位およびビギナーズクラス(BC)でない方なら
誰でもご参加できます。
(年間契約の方は1年以上継続とみなします)
料金制変更をご希望の方はここをクリック!!
対面対局 | ネット対局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
優 勝 | 準優勝 | 3~4位 | 5~8位 | 9~16位 | |
A ブロック(五段以上) | \100,000 | \50,000 | \5,000 | \3,000 | \2,000 |
B ブロック(四段~初段) | \50,000 | \25,000 | \5,000 | \3,000 | \2,000 |
C ブロック(1級~5級) | \50,000 | \25,000 | \5,000 | \3,000 | \2,000 |
D ブロック(6級以下) | \50,000 | \25,000 | \5,000 | \3,000 | \2,000 |
2010年4月期大会 | 開催日:4月17日(土)・18日(日) エントリー期間:4月1日(木)~13日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:羽根直樹九段)] |
---|---|
2010年5月期大会 | 開催日:5月15日(土)・16日(日) エントリー期間:5月1日(土)~11日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:小川誠子六段)] |
2010年6月期大会 | 開催日:6月19日(土)・20日(日) エントリー期間:6月1日(火)~15日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:山田規三生九段)] |
2010年7月期大会 | 開催日:7月17日(土)・18日(日) エントリー期間:7月1日(木)~13日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:羽根直樹九段)] |
2010年10月期大会 | 開催日:10月16日(土)・17日(日) エントリー期間:10月1日(金)~12日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:小川誠子六段)] |
2010年11月期大会 | 開催日:11月20日(土)・21日(日) エントリー期間:11月1日(月)~16日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:山田規三生九段)] |
2010年12月期大会 | 開催日:12月18日(土)・19日(日) エントリー期間:12月1日(水)~14日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:羽根直樹九段)] |
2011年1月期大会 | 開催日:1月15日(土)・16日(日) エントリー期間:1月1日(土)~11日(火) [ 結果発表 ] [ 熱戦譜(解説:小川誠子六段)] |
決勝トーナメント大会 | 開催日:2月19日(土) [ → Aブロック ] [ → Bブロック ] [ → Cブロック ] [ → Dブロック ] |
優勝決定戦 | 開催日:3月13日(日) [ → Aブロック ] [ → Bブロック ] [ → Cブロック ] [ → Dブロック ] [ Aブロック熱戦譜(解説:山田規三生九段)] |
※各月の出場のレーティングは、エントリー期間終了翌日の午前5時頃の時点とします。