< 講座テキスト >
山田規三生九段
第4回
「この手、何目? その1」
今回のテーマは「この手、何目?」です。
【テーマ図・黒番】
この手、何目?ということで、正しい計算で正確な数字を出していきたいと思います。
地がはっきりしていますね。ヨセに入っています。
Aのキリ。
Bのキリ。
Cのキリ。
Dのキリ。
さて、どこに打つのが一番大きいでしょうか?
Dのキリが一番大きい手です。
黒1のキリから、黒5のハサミツケが権利です。(白4手抜き)
黒地が6目、白地が3目とします。
逆に白1とツナいだ時は、白3のハネが権利です。(黒2手抜き)
黒地が1目、白地が13目です。よって二つの図の差が15目、Dは後手15目の手です。
次に大きいのがBのキリです。
黒1から、黒5のハネが権利です。(白4手抜き)
黒地が16目、白地が3目とします。
逆に白1とツナいだ時は、白3のハネが権利です。(黒2手抜き)
黒地が9目、白地が10目です。よって二つの図の差が14目、Bは後手14目の手です。
ちなみに、前図の黒4でノビないでオサエると白5と切られてダメです。(黒2手抜き)
黒5と取っても…
白7から活きられてしまいます。
次はAのキリです。
黒1の後、黒5が権利です。(白4手抜き)
黒地が5目、白地が3目とします。
逆に白1とツナいだ時は、黒A・白Bで計算するとして。
黒地が2目、白地が9目です。よって二つの図の差が9目、Aは後手9目の手です。
最後はCのキリです。
黒1の後、黒5が権利です。白8も権利とみます。(白4、黒7手抜き)
黒地が3目、白地が3目とします。
白から打つ時は白1のサガリです。
黒地が0目、白地が8目です。よって二つの図の差が8目、Cは後手8目の手です。
次回も「この手、何目?」をお送りします。お楽しみに。
[ ← 講座テキスト一覧のページへ戻る ]
[ ↑このページの先頭へ ]
[ パンダネット トップページへ ]
囲碁の株式会社パンダネット Copyright© PANDANET Inc. All right reserved.
re()" onMouseOver="MM_swapImage('btn_mypanda','','/mmenu/study/img/kouzatext/btn_mypanda_on.gif',1)">