パンダネット囲碁講座

< 講座テキスト >

山田規三生九段
第1回
「先手を最優先 その1」
今回からは山田規三生の「碁はヨセで決まる!」です。
ヨセというと細かい計算などいろいろやらなくてはいけなくて、苦手な人が多いかもしれません。しかし、勝負に一番直結してくるので、苦手を克服して勝率UPにつなげて欲しいです。

今回のテーマは「先手を最優先」です。

【テーマ図・黒番】
ヨセには両先手・逆ヨセ・後手ヨセがあります。そのなかで先手になるヨセを優先しなくてはいけません。
Aの取り。
Bのサガリ。
Cのハネ。

さてどこに打つのが良いでしょうか?


Cのハネが正解です。白4とツナがなくてはいけないので、ほぼ絶対の先手です。
そして、黒5のサガリからハネツギを決めます。白は手を抜くと黒△のスベリが大きいので受けます。
ここまでを先手で打ってから、黒11の取りにまわります。




左上は白4とツナがないと、黒1と切ってコウになってしまいます。


Bのサガリは白2と受けてくれれば、正解図と同じになります。


しかし、先に白2とハネられると黒5とツナぐよりありません。
それから白6とオサエられて、正解図と比べて4目損です。


Aの取りは、左右からハネを打たれて、正解図より8目も損をしてしまいます。
少しいいくらいの碁ではすぐに逆転されてしまいます。


Bのところのヨセは黒1とハネてしまうと、次のヨセが大きくないので白に手を抜かれて後手になってしまいます。



次回も「先手を最優先」をお送りします。お楽しみに。
[ ← 講座テキスト一覧のページへ戻る ]


[ ↑このページの先頭へ ]

[ パンダネット トップページへ ]



囲碁の株式会社パンダネット Copyright© PANDANET Inc. All right reserved.
re()" onMouseOver="MM_swapImage('btn_mypanda','','/mmenu/study/img/kouzatext/btn_mypanda_on.gif',1)">%MyPandaTextJ% トップページへ パンダネット HOME



Copuright(C) PANDANET Inc. All rights reserved.