|
< 講座テキスト >
小川誠子六段
第3回
「石は上に行きましょう」
|
アマチュアの実戦を題材にしました。上達の役に立つ手筋を勉強しましょう。美しい形を心掛けて、楽しく碁を打ってください。
|
【テーマ図・黒番】 |
|
白が△にハッたところです。次の一手を、A~Cの選択肢の中から示してください。
|
|
|
(正解)
黒1(B)のノビが正解です。白2、4とハッてくれば、黒3、5と先に行けば、のびのびした姿で美しいでしょう。
|
|
|
黒1とノビれば、白2とケイマするくらいです。黒3と高く構えて、黒がいい形です。石が上に行くことで、全局的な影響力を保ちます。
|
|
|
黒1(A)のオサエは、早く治まりたい気持ちが現れていますが、白2と頭をハネられると、黒の形が崩れます。黒3のハネには白4の二段バネがぴったりです。黒5のノビに白6とツイで、白石の方が上に向かっています。
黒3で、(次の図へ)
|
|
|
黒1、3と石が下に向かうのは、さらにいけません。白4のカケツギで白の姿がよくなります。黒5まで、早く治まりたい気持ちは分かりますが、石は上に行ったほうがいいのです。のびのびと美しい形で打ちましょう。
|
|
|
黒1(C)のトビは、部分的には素晴らしいところですが、今は左上で競り合っていますから、他へ向かうのはソッポを向いた悪手になります。白2のハネを許してはいけません。黒3と逃げても、白4と追われて、黒が苦しくなります。
|
序盤は石が上に向かうように心掛けてください。下の方ばかり打って、手が縮こまらないようにしましょう。 |
|
|